【クロックス】オンライン購入に必要なサイズの選び方を徹底解説!

2002年にアメリカ・コロラド州で誕生したcrocs(クロックス)は、2005年に日本へやってきて爆発的人気に。今では知らない人がいないくらいの定番商品です。


私はこれまで2足続けて下の写真のシリーズ「クラシック クロッグ」をゴリゴリに使い倒してきました。

引用:クロックス ジャパン公式



ストラップはずっと前に取れ、ソールに穴が開く一歩手前まで、ゴリゴリに使い倒した私のクロックスです。新品に足を通した瞬間に「柔らかい!」とクッション性を失っていたことに気が付いたのは言うまでもありません。お恥ずかしい。



室内用を新たに購入しようと公式サイトで商品をみていた時に、シリーズによってサイズ感が微妙に違うことが分かりました


そこで今回はオンラインでのサイズ選びのポイントについて詳しく解説していきます


スポンサーリンク

クロックスは公式のオンラインショップがあるので安心

クロックスはWEB上に「公式オンラインショップ」、「クロックス公式ショップ楽天市場」の2つのサイトがあり、正規品を安心して購入できます。条件はありますが万が一、注文を間違えたり、サイズが合わない時などにも対応してくれます。


2つのサイトを比べてみると送料が無料になる条件や、支払い方法の選択肢に違いがありましたのでご紹介します。

公式オンラインショップ公式ショップ楽天市場
全国一律:550円(税込)送料全国一律:550円(税込)
合計で4,950円(税込)以上送料無料条件合計で3,500円(税込)以上
クレジットカード、代金引換、GMO後払い支払方法クレジットカード、後払い決済、銀行振込、
コンビニ払い

使用可能なクレジットカードの種類はいずれのショップも「Visa、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express」の5つです

スポンサーリンク

選び方①:【靴選びの基本にして最重要】足の大きさを測る!

オンラインショッピングは実店舗で購入するより「サイズ選び」になります。Tシャツであれば思っていたサイズと多少違ったとしても、見た目の問題で済みますが、靴の場合そうはいきません。サイズが合わないと靴擦れなどになってしまう事も考えられます。


「実寸を測る」  (→ 裸足でのサイズを測るという事です)


靴選びはこれがメチャメチャ大事です。間違ってもいつも履いている靴のサイズで購入しないようにしましょう

そもそも足のサイズとは何? 長さだけではないよ!

  • 「足長」 かかとの中心 ~ 一番長い趾(ゆび)までの長さ
  • 「足幅」 第一趾(親指)と第五趾(小指)の骨の張り出した部分を結んだ長さ
  • 「足囲」 足幅の位置で足裏から足の甲まで一周させた長さ


靴を選ぶ時の足のサイズは「足長」「足幅」「足囲」の3か所で決まります。日本の靴は「足長」と「足囲」または「足長」と「足幅」の寸法を用いて靴作りがされています。足の長さだけで靴を選ぶと「サイズが合わない…」と悔しい思いをすることがあるは「足幅」「足囲」の違いにあります。


測る際の注意事項

サイズ測定の理想は裸足で立位。つまり、他人に測ってもらう必要があります。しかし、わざわざお願いするのも気が引けますので、今回は一人で測りました。

  • 裸足
  • 足のサイズは体重が乗ることで変わります
    →足を机の上にのせて、定規で測ったするのはやめましょう
  • 必ず両足測り、大きい方の足に合わせて商品を選びましょう



サイズを測ってみる

クロックスの公式サイトに記載してあるサイズ選びについての項目は以下のようになっています。
この中の「4」で「足長」の測定ができます

1.サイズ表記
2.サイズチャート
3.おすすめサイズの確認方法
4.実寸サイズの測り方(下の画像を参照)

引用:クロックスジャパン公式

「足長」はOKですね。
「足幅」は骨が最も出っ張っているところに印をつける→直線で結ぶ。
「足囲」は足幅と同じ所でグルっとメジャーを一周させると測定できます。もし、自宅にメジャーがなければ、ビニールひもを一周させてハサミでチョキン。その長さが「足囲」です。

下の表は私の測定結果です。靴下を履いた状態で使う予定ですので、裸足と2パターン測りました。

足長足囲足幅
裸足260245104
綿靴下262250106(mm)



選び方②:JIS規格(日本工業規格)のサイズ表で確認する

「足長」「足幅」「足囲」の測定ができたら、JIS規格(日本工業規格)のサイズ表で足の特徴を確認します。日本の靴はこの規格を元に作られています。男性は最も足囲が小さく、足幅が狭い「A」から最も足囲が大きく、足幅が広い「G」までの10段階に、女性は「A」~「F」9段階に分類されています。クロックスの分類が「細身・普通」「甲高・幅広」になっているので、自分の足がどちらに属するのか確認して下さい。




男性(JIS規格から引用)

 ← より狭め狭め普通広めより広め →
足長ABCDEEEEEEEEEEFG
cmmm足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅
2020018979195812018320785213872198922591231932379624398
20.520519281198832048521087216892229122893234952409724699
21210195822018420786213882199022592231942379624398249100
21.5215198832048521087216892229122893234952409724699252101
222202018420786213882199022592231942379624398249100255102
22.522520485210872168922292228942349624098246100252102258104
2323020787213892199122593231952379724399249101255103261105
23.5235210882169022292228942349624098246100252102258104264106
24240213892199122593231952379724399249101255103261105267107
24.52452169022292228942349624098246100252103258105264107270109
2525021992225942319623798243100249102255104261106267108273110
25.525522293228952349724099246101252103258105264107270109276111
26260225942319623798243100249102255104261106267108273110279112
26.5265228952349724099246101252103258105264107270109276111282114
272702319623799243101249103255105261107267109273111279113285115
27.527523498240100246102252104258106264108270110276112282114288116
2828023799243101249103255105261107267109273111279113285115291117
28.5285240100246102252104258106264108270110276112282114288116294118
29290243101249103255105261107267110273112279114285116291118297120
29.5295246103252105258107264109270111276113282115288117294119300121
30300249104255106261108267110273112279114285116291118297120303122




女性(引用:JIS規格)

 ← より狭め狭め普通広めより広め → 
足長ABCDEEEEEEEEEEF
cmmm足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅
19.5195183761897819581201832078521387219892259123193
20200186781928019882204842108621688222902289223494
20.5205189791958120183207852138721989225912319323796
21210192801988220484210862168822291228932349524097
21.5215195812018320786213882199022592231942379624398
2222.5198832048521087216892229122893234952409724699
22.52252018420786213882199022592231942379624399249101
2323020485210872168922291228942349624098246100252102
23.523520786213892199122593231952379724399249101255103
24240210882169022292228942349624098246100252102258104
24.5245213892199122593231952379724399249101255104261106
252502169022292228942349624099246101252103258105264107
25.525521991225942319623798243100249102255104261106267108
2626022293228952349724099246101252103258105264107270109
26.5265225942319623798243100249102255104261107267109273111
27270228952349724099246102252104258106264108270110276112




選び方③:商品を選ぶ際の注意点

自分の足のサイズが分かったから、さぁ注文だ! いや、ちょっと待ってください!

見た目が似ているシリーズであっても、サイズ感が異なるため注意!


下の2つシリーズをご覧ください。1つ目の写真はド定番の「クラシック クロッグ」というシリーズです。クロックスと言えば、のヤツです。


引用:クロックスジャパン公式


引用:クロックスジャパン公式


2つ目の写真は「レイレン クロッグ」というシリーズです。先程紹介した「クラシックス クロッグ」と作りは似ていますが、サイズ感が異なっています。
これが、クロックスを買う際のサイズ選びの難しさの一つだと思っています。


引用:クロックスジャパン公式


引用:クロックスジャパン公式


サイズ感を比較してみると…
甲高、幅広の人で「レイレン クロッグ」を選んだ場合、1サイズ大きい物がオススメという事です。つまり、「レイレン クロッグ」は「クラシックス クロッグ」より細身な造りになっていることがわかりました。


このように、クロックスをリピートする方でも以前とシリーズが違えばサイズ感が異なる可能性があるため、購入前にはきちんと確認することをオススメします。


選び方④:選び方の実例を紹介

私が購入した際のサイズ選びをご紹介します。
選ぶ際の条件は下の通りです。

  • 靴下を履いて使用する
  • レイレン クロッグを購入 (下の写真)

引用:クロックスジャパン公式

サイズ測定値

裸足、靴下を履いた状態の2パターンでサイズ測定をしました。
靴下の数字でサイズを合わせます。

足長足囲足幅
裸足260245104
綿靴下262250106(mm)



JIS規格のサイズ表に当てはめる

下の表はJIS規格のサイズ表を一部抜粋したもので、私のサイズに該当するところを赤字にしました。

足長より狭め狭め普通広め 
 DEEEEEE
足囲足幅足囲足幅足囲足幅足囲足幅
260243100249102255104261106
265246101252103258105264107(mm)


「足囲」は狭め「足幅」は広め、というクセのある足の形ですね。小さいのは困るので広めに合わせます

そして下の表にあるように、レイレンのサイズ感ですと幅広はワンサイズ大きいものがオススメということで、「M9 W11 (27cm)」にしました。

引用:クロックスジャパン公式



実際に使ってみた感想

つま先でトントンして前に寄せた状態
何歩か歩いて慣らした通常の状態

足長26.0cmの私の足でジャストサイズです。かかとにストラップが触れている状態ですが、圧迫されている感覚はありません。ちなみに、つま先を床でトントンして足を前に寄せると、左の写真のように約1.5cm程隙間ができます。

詳しい着用レビューは別記事を参考にしてください!

まとめ:手間がかかるけど、靴選びのミスが減るのでトライしましょう!

きちんと測ると手間ではありますが、一度は測定して自分の足のサイズデータがあると今後の靴選びの際にスムーズになること間違いなしです。決して難しい作業ではないので、是非この際にトライしてみて下さい。

それでは、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました